事業紹介

就労継続支援B型

(定員20名)<訓練等給付> ※希望者送迎あり

通常の事業所に雇用されることが困難であって,雇用契約に基づく就労が困難である方に対して行う就労の機会の提供及び生産活動の機会の提供その他の就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の社会生活に必要な支援事業を行います。

主な作業内容

○ラジコンヘリコプター・飛行機用の部品袋詰め・シール張り等の軽作業
○地域情報無料誌「プレスシード」の配布
  担当エリア:御幸町上岩成・万能倉・神辺町十三軒屋

一日の流れ

 9:45  通所
       朝の会(体調チェック・当日の予定確認)
       作業開始
11:00  休憩
12:00  昼食・休憩
13:00  作業
14:30  休憩
14:45  作業 
16:00  終りの会・終業

生活介護

(定員10名)<介護給付> ※希望者送迎あり

常時介護を必要とする障害者の方に、入浴や排泄、食事等の介護や、創作活動、生産活動等の機会を提供します。障害者の方が自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう、生活能力の向上のために必要な訓練等を行うことを目的とします。

主なプログラム

○作業  ○散歩  ○買い物  ○調理実習(月2回)
○プール(月2回) ○おやつづくり ○その他

一日の流れ

 9:45  通所
       朝の会(体調チェック・当日の予定確認)
       午前の活動
11:00  休憩
12:00  昼食・休憩
13:00  午後の活動
14:30  休憩
16:00  終りの会・終業

ページのトップへ